秩父鉄道 ひろせ野鳥の森~大麻生間
4月9日(日)は久しぶりに秩父鉄道に乗りながら、桜を絡めたSL(パレオエクスプレス)の撮影に出掛けてきました。
天気はあいにくの雨模様となってしまいましたが、この日を逃してしまうと来週末まで桜の花が持つかどうか、かなり高い確率で散ってしまう可能性大なので撮影を決行しました。
また以前の秩父鉄道パレオエクスプレス撮影の旅の時と同じように今回は計5ヶ所のスポットで撮影することができました。
やはりだれでも考えることは同じで今日撮らなければ桜はもう終わってしまうという思いからか、雨が降っていたのにも関わらず、あちこちのスポットで結構な賑わいをみせていました。
このシリーズ何回かに分けてアップしていきたいと思います。
最初は「ひろせ野鳥の森~大麻生間」の桜堤で撮りました。この時間帯の雨がよく降っていたかな!?
SLパレオエクスプレスが来る前の急行「秩父路3号」。(1003) OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/800秒 F3.5 ISO400
SLパレオエクスプレス(5001) OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/800秒 F4.5 ISO400
このあと次の下り列車に乗って上長瀞に向かいました。 次回に続きます。
« JR宇都宮線 蓮田~東大宮間 その3 | トップページ | 秩父鉄道 長瀞~上長瀞間 ・ 武州日野駅 »
「鉄道写真」カテゴリの記事
- JR宇都宮線 東鷲宮~栗橋間 八甫跨線橋下付近 その5(2017.08.11)
- JR中央本線 高円寺駅(2017.07.29)
- JR高崎線 吹上~行田間 その6(2017.07.18)
- JR中央本線 三鷹駅 ・西荻窪駅(2017.06.14)
- JR宇都宮線 東鷲宮~栗橋間 水沢踏切付近 その2(2017.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント