神戸の町 散策その2
年が明けた翌日は元旦。新年のスタートは天気も良くとても静かな朝を迎えました。
そして午後からは近くの六甲神社へ初詣に行った後は三ノ宮駅~元町駅の周辺、神戸港までぶらりと散策をしてきました。
町のスナップはすべて標準ズーム12-50mmのW端(12mm) で撮っています。
撮影日2017年1月1日
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/320秒 F5.6 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/800秒 F5.6 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/1600秒 F6.3 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/2500秒 F6.3 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/1600秒 F6.3 ISO200
ここで初めて望遠ズーム40-150mmを使いました。まずはW端(40mm)です。 OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 1/1600秒 F5.6 ISO200
これはT端(150mm)です。 OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 1/1600秒 F5.6 ISO200
また駅のほうに戻りました。 OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/250秒 F5.6 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/100秒 F5.6 ISO200
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/80秒 F5.6 ISO320
デジタルシフト補正あり。 OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/100秒 F5.6 ISO200
これもデジタルシフト補正あり。 OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 1/320秒 F5.6 ISO200
前日とこの日ずっと使っていて改めて思いましたがE-M10 MarkⅡはデジ一のサブとしても、こういった町のスナップとしても機動性は抜群ですね。
重さを調べてみたら、E-M10 MarkⅡ本体に12-50mmと40-150mmのレンズを加えてもD300sの本体とほぼ同じくらいの重量なんですね。(笑)
神戸の町は夜もいいですが、日中ぶらりと歩きながらの散策も良かったです。翌日はまた早朝に出発して帰るのでこの日は早めに寝ました。
最近のコメント